スタッフブログ
2017年12月12日 火曜日
四十肩・五十肩の原因は・・・
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
元気はなまる整骨院
【越谷院】越谷市宮本町5-133 TEL:048-971-5114
【草加院】草加市新栄4-1000-1-13
新栄店舗B号 TEL:048-941-2228
http://hanamaru-soka.com/zutsu
腕を上げると痛む! 肩がこわばっ た感じがする...
腕を自由に動かせない! 寝返りをうつと肩が痛む
こんな症状で病院へ行き
湿布と痛み止めの薬をもらう事が多いですが・・・
四十肩・五十肩とは肩関節周囲炎といい
肩周辺に起こる炎症のことです
湿布と痛み止めをもらったがなかなか症状が改善されない
一時的に痛くなくなり 治ったと思ったらまた痛み出した
という声を多く耳にします
実は・・
肩の動きは肩関節の筋肉だけで動いているのではなく
肩甲骨や鎖骨等とも連動しています
肩周辺の筋肉を柔らかくすること
腕の先までも含め 胸や背中、下半身など
身体全体の筋肉を柔らかくし
それを維持することが大切です
痛みがなくなる=完治ではありません
痛みが治まってからのケアが重要となります
違和感などをお感じになっていたり
繰り返す肩の痛みにお困りの方は
是非 元気はなまる整骨院へ
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
元気はなまる整骨院
【越谷院】越谷市宮本町5-133 TEL:048-971-5114
【草加院】草加市新栄4-1000-1-13
新栄店舗B号 TEL:048-941-2228
http://hanamaru-soka.com/zutsu
腕を上げると痛む! 肩がこわばっ た感じがする...
腕を自由に動かせない! 寝返りをうつと肩が痛む

こんな症状で病院へ行き
湿布と痛み止めの薬をもらう事が多いですが・・・
四十肩・五十肩とは肩関節周囲炎といい
肩周辺に起こる炎症のことです

湿布と痛み止めをもらったがなかなか症状が改善されない
一時的に痛くなくなり 治ったと思ったらまた痛み出した
という声を多く耳にします
実は・・
肩の動きは肩関節の筋肉だけで動いているのではなく
肩甲骨や鎖骨等とも連動しています
肩周辺の筋肉を柔らかくすること
腕の先までも含め 胸や背中、下半身など
身体全体の筋肉を柔らかくし
それを維持することが大切です

痛みがなくなる=完治ではありません
痛みが治まってからのケアが重要となります
違和感などをお感じになっていたり
繰り返す肩の痛みにお困りの方は
是非 元気はなまる整骨院へ

投稿者 元気はなまる整骨院