スタッフブログ
2018年1月15日 月曜日
危険!冬の脱水
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
元気はなまる整骨院
【越谷院】越谷市宮本町5-133 TEL:048-971-5114
【草加院】草加市新栄4-1000-1-13
新栄店舗B号 TEL:048-941-2228
草加院ホームページ http://hanamaru-soka.com/zutsu
おはようございます
今日の午後は
雨のようですね
今日は冬の脱水症についてです
脱水は夏のイメージが強いですが
実は夏と冬の2回ピークがあるんです
夏は暑さによる発汗で喉が渇いたり等するため
水分補給の意識が働きますが
冬は室内外の乾燥によるジワジワ脱水のうえ
寒さで水分を控えてしまいやすいのです
症状の段階としては
初期「口がネバネバする」「だるい」
中期「食欲がさがる」「立ち眩み」
などからはじまり
最悪の場合は脳梗塞や心筋梗塞などの合併症を起こす危険性もあります
予防策としては
部屋の乾燥を防ぐ
・加湿器をおく
・バケツに水をはっておく
・洗濯物を室内に干す
食べ物、飲み物で水分補給
・食事やおやつの時に水分を多く摂る
・起床、就寝時、トイレに起きた時など水分補給
・ミカン、リンゴ等 季節のフルーツは水分たっぷり
しっかりと水分を摂り 健康管理をしていきましょう
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
元気はなまる整骨院
【越谷院】越谷市宮本町5-133 TEL:048-971-5114
【草加院】草加市新栄4-1000-1-13
新栄店舗B号 TEL:048-941-2228
草加院ホームページ http://hanamaru-soka.com/zutsu
おはようございます

今日の午後は

今日は冬の脱水症についてです
脱水は夏のイメージが強いですが
実は夏と冬の2回ピークがあるんです

夏は暑さによる発汗で喉が渇いたり等するため
水分補給の意識が働きますが
冬は室内外の乾燥によるジワジワ脱水のうえ
寒さで水分を控えてしまいやすいのです

症状の段階としては
初期「口がネバネバする」「だるい」
中期「食欲がさがる」「立ち眩み」
などからはじまり
最悪の場合は脳梗塞や心筋梗塞などの合併症を起こす危険性もあります
予防策としては
部屋の乾燥を防ぐ
・加湿器をおく
・バケツに水をはっておく
・洗濯物を室内に干す
食べ物、飲み物で水分補給
・食事やおやつの時に水分を多く摂る
・起床、就寝時、トイレに起きた時など水分補給
・ミカン、リンゴ等 季節のフルーツは水分たっぷり
しっかりと水分を摂り 健康管理をしていきましょう

投稿者 元気はなまる整骨院