スタッフブログ
2014年5月12日 月曜日
ストレスと肩こりの関係


春は新スタートの月ですよね

5月に入り慣れない生活にストレスを感じ疲れてが出たりしていないですか

ストレスを溜めると身体はどうなってしまうのかご存知でしょうか

[自律神経には身体や精神に関係する交感神経があります。
交感神経は朝3~4時頃から動き始め夜眠る頃には落ち着きます。
副交感神経は食後~眠っている4時頃まで働いています。]


この働きが動かなくなってしまったら

(症状)




こんな症状になってしまうと、筋肉が緊張し血管も収縮し細くなってしまい血流障害が起こり
筋肉疲労から肩こりに繋がります。





グレープフルーツの香りはリラックス効果がありますよっ。





次回は肩こり解消法ストレッチをお知らせします

投稿者 元気はなまる整骨院 | 記事URL