スタッフブログ
2016年4月19日 火曜日
5月休診日のお知らせ
こんにちは 越谷の元気はなまる整骨院です
新緑の季節ですね
ゴールデンウィークも近付いて来ました
旅行
に
スポーツ
にと ご計画されていることと思います
楽しい思い出をたくさん作ってくださいね
そして 疲れたお身体のリフレッシュには
元気はなまる整骨院へ
5月の休診日
4日(水)~5日(木)
12日(木) 19日(木) 26日(木)
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!


ゴールデンウィークも近付いて来ました
旅行






そして 疲れたお身体のリフレッシュには
元気はなまる整骨院へ

5月の休診日
4日(水)~5日(木)
12日(木) 19日(木) 26日(木)
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
投稿者 元気はなまる整骨院 | 記事URL
2016年4月19日 火曜日
こんにちは 越谷の元気はなまる整骨院です
新緑の季節ですね
ゴールデンウィークも近付いて来ました
旅行
に
スポーツ
にと ご計画されていることと思います
楽しい思い出をたくさん作ってくださいね
そして 疲れたお身体のリフレッシュには
元気はなまる整骨院へ
5月の休診日
4日(水)~5日(木)
12日(木) 19日(木) 26日(木)
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!


ゴールデンウィークも近付いて来ました
旅行






そして 疲れたお身体のリフレッシュには
元気はなまる整骨院へ

5月の休診日
4日(水)~5日(木)
12日(木) 19日(木) 26日(木)
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
投稿者 元気はなまる整骨院 | 記事URL
2016年4月12日 火曜日
指の病気
気温差が激しくて お身体が悲鳴をあげていませんか
越谷の【元気はなまる整骨院】です
さて、こんな事はないですか
寝起きに指を曲げたら曲がったまま伸びなくなった
曲がった指を無理に伸ばすと痛みが伴う
指の曲げ伸ばしの際 ひっかかる感じがある
この症状はばね指です
ばね指は女性に多く見られますが、男性でも指先を使うお仕事の方などには
見受けられます。
また 糖尿病の方や人工透析をしている方は特に起こりやすくなります。
ばね指は放っておいても 完治はしません
時間の経過と共に少し良くなったと感じても
悪化した状態で再発したり
痛みが酷くなり、慢性化・重症化して日常生活に支障が出てしまいます
指に違和感を感じたらお早めにご来院ください
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!

越谷の【元気はなまる整骨院】です
さて、こんな事はないですか

寝起きに指を曲げたら曲がったまま伸びなくなった

曲がった指を無理に伸ばすと痛みが伴う

指の曲げ伸ばしの際 ひっかかる感じがある

この症状はばね指です
ばね指は女性に多く見られますが、男性でも指先を使うお仕事の方などには
見受けられます。
また 糖尿病の方や人工透析をしている方は特に起こりやすくなります。
ばね指は放っておいても 完治はしません

時間の経過と共に少し良くなったと感じても
悪化した状態で再発したり
痛みが酷くなり、慢性化・重症化して日常生活に支障が出てしまいます
指に違和感を感じたらお早めにご来院ください
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
投稿者 元気はなまる整骨院 | 記事URL
2016年4月 6日 水曜日
足を組む癖はありませんか?!
いよいよ
新年度のスタートですね
職場や学校 新しい環境になった方もいらっしゃると思います
仕事中
授業中
コーヒータイム
など
ふと気付くと 足を組んでいませんか
常に足組みの癖があると・・・
骨盤や背骨がカーブして歪んでいる状態で
体の片側に負担がかかり、筋肉のバランスが崩れ骨がズレてしまいます
骨盤が歪むと
・腰痛・肩こりの原因に
背骨にも大きな負担がかかり、酷い腰痛や肩こりの症状も出てきます
・血流が悪くなる
血流が悪くなると余分な水分が皮下に溜まり 浮腫みやすくなります
またリンパの流れも悪くなり、新陳代謝のリズムも崩れるため
太る原因にもなります
新しい環境はいつも以上の疲労感がありますよね
そんな時には しっかりとお身体のメンテナンスを
スタッフがサポートさせていただきます

交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!


仕事中



ふと気付くと 足を組んでいませんか


骨盤や背骨がカーブして歪んでいる状態で
体の片側に負担がかかり、筋肉のバランスが崩れ骨がズレてしまいます


・腰痛・肩こりの原因に
背骨にも大きな負担がかかり、酷い腰痛や肩こりの症状も出てきます
・血流が悪くなる
血流が悪くなると余分な水分が皮下に溜まり 浮腫みやすくなります
またリンパの流れも悪くなり、新陳代謝のリズムも崩れるため
太る原因にもなります
新しい環境はいつも以上の疲労感がありますよね
そんな時には しっかりとお身体のメンテナンスを
スタッフがサポートさせていただきます


交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
投稿者 元気はなまる整骨院 | 記事URL