スタッフブログ
2016年11月22日 火曜日
コリってなぁに??
お鍋の美味しい季節到来ですね
寒い時期は春や夏に比べて 肩こりが酷いと感じませんか
寒さでつい肩に力を入れて歩いてしまう事が多いからでしょうか
コリの原因は・・・・
①生活習慣の乱れ
睡眠不足 不規則な食事 姿勢の悪さ等
②筋肉疲労
テレビやパソコンを始めとしたデスクワーク等で
同じ姿勢を続け 首や肩周辺の筋肉が固くなる
③眼精疲労


スマホやゲーム、テレビ等を見続ける事によりおこる
コリが酷くなってしまうと身体全体の不調
に繋がります
血流が悪くなるので全身の細胞に栄養が行き渡りにくく
様々な不調が現れてしまいます
首は身体にとって大切な場所
だからこそ
早めの処置が肝心です
何よりも定期的なケアでコリのない身体作りを
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!

寒い時期は春や夏に比べて 肩こりが酷いと感じませんか

寒さでつい肩に力を入れて歩いてしまう事が多いからでしょうか
コリの原因は・・・・

①生活習慣の乱れ

睡眠不足 不規則な食事 姿勢の悪さ等
②筋肉疲労

テレビやパソコンを始めとしたデスクワーク等で
同じ姿勢を続け 首や肩周辺の筋肉が固くなる
③眼精疲労



スマホやゲーム、テレビ等を見続ける事によりおこる
コリが酷くなってしまうと身体全体の不調

血流が悪くなるので全身の細胞に栄養が行き渡りにくく
様々な不調が現れてしまいます
首は身体にとって大切な場所

早めの処置が肝心です
何よりも定期的なケアでコリのない身体作りを

交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
投稿者 元気はなまる整骨院 | 記事URL
2016年11月 9日 水曜日
木枯らし1号
立冬も過ぎ
今日は
木枯らし1号が吹いて寒いですね
つい 肩に力が肩こりが悪化したり
冷えからの腰痛が出たり
してしまう時季です
しっかりと マッサージで血流を良くして
筋肉をほぐしましょう
血流を良くして 免疫力を上げる
ことで
風邪予防にも繋がります
この冬は 風知らずの冬を
交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
今日は


つい 肩に力が肩こりが悪化したり

冷えからの腰痛が出たり


しっかりと マッサージで血流を良くして
筋肉をほぐしましょう

血流を良くして 免疫力を上げる


風邪予防にも繋がります

この冬は 風知らずの冬を

交通事故によるむち打ちや怪我、肩こりや腰痛
その他、体の痛みのご相談は元気はなまる整骨院へ!
投稿者 元気はなまる整骨院 | 記事URL